1つの目標にしてきたのですが、
ついにお客様が出してくれました。
3月12日開催のアイドラーズにて
ベスト1’11.771

クランク・ピストン・コンロットは純正を使用する事に
強く拘った仕様ですが、ノーマルコンピューターの制御範囲を超えない
絶妙な補器チューンが1.3I本来の実力を出した結果と考えています。
この結果を出すにはある程度の試行錯誤がありました。
普通の事を少しでも超えることは体力を消耗しますが、
そうしないと新しいことも生まれません(^^)
なので、
これからも お客様と共に? つまずいても
前転しながら進んでいこうと思います

そう思える程個人的に筑波11秒台は嬉しい結果でした。
この結果を受けて、
自分には新しい目標タイムが設定されてしまいました

出来ればお客様にとっても目標となるような結果を
出したいと常に考えているのですが
11秒の上というと良い車だけでは達成できない領域と
考えているため
今から非常にプレッシャーではあります。
最近の出来事では、
筑波第1戦とアイドラーズ第1戦はつまらない整備不良で
散々な結果に終わっています。
次のレースではこのようなことが無いように気を付けなければ
なりませんが
完全な状態では上記の70号車上回る車だと考えているので
自分さえちゃんとしていれば更に上のタイムを出すことは
必ず出来ると考えています。
とは言えノーマル排気量で11秒台まで到達できたのは
これまで掲げてきた大きな目標達成であり
今日のこの時間まで満足感に浸らせて頂きたいと思います。
余談ですが
こちらの↓MINIはノーマルコンピューター制御の1.3Iですが
86㎜ストロークのクランクを装着した100馬力仕様

もしこのMINIが筑波を走ったら何秒出るか想像できますでしょうか?
自分は大体出来ています(^^)
このように、
1.3Iチューニング内容の引き出しはそれなりに多く?
ご用意しておりますので1.3Iでブイブイ言わせたい方は当社まで?
うんヵ月待ちですが

更に余談

キャブだって得意?ですよ

最後に一言
お久しぶりでした~m(__)m
スポンサーサイト